使い慣れた「Windowsフォーム」で開発
無料のツールで自動生成するVisual WAOのDLLを配置するだけでWebシステムに!
Windowsフォームで開発した3層構造アプリケーションのクライアントとアプリケーションサーバーにVisual WAO DLLを配置することで、実行時に「同期型のWebアプリケーション」としてHTTP上で動作します。
Step1:Visual Studio上でWindowsフォームを使い、
3層アプリケーションを開発する
Step1では、Visual Studio上に新規プロジェクトファイルを作成し、VB.NETもしくはC#どちらかの言語で3層アプリケーションを開発します。
クライアント、アプリケーションサーバー、データーサーバーからなる3層アプリケーションでは、C/S型の2層のアプリケーションとは異なりクライアントとサーバーの役割を分割し、クライアント側が画面処理、サーバー側がビジネスロジックの実行とアプリケーションの管理を行います。このため、2つの新規プロジェクトファイルを作成し、一方をクライアント側プロジェクトファイル、他方をサーバー側プロジェクトファイルとします。フォームや描画処理といった画面情報はクライアント側プロジェクトファイルに、ビジネスロジックはすべてサーバー側プロジェクトファイルに置きます。
画面デザインはVisual StudioのWindowsフォームデザイナーを使います。通常のWindowsフォームを用いた開発なので、特別な手法を覚える必要はありません。Windowsフォームデザイナーの全ての機能をWebアプリケーションとして実現できるため、HTMLタグ内スタイル要素やCSSなどを意識する必要もありません。
既存の.NETアプリケーション(C/Sアプリケーション)をWeb化することも可能です。
Step1では、C/S型の2層アプリケーションを3層化します。既存.NETアプリケーションに新規プロジェクトを1つ追加し、既存のプロジェクトファイルをクライアント側、新規のプロジェクトファイルをサーバー側と考え、既存プロジェクトファイル(クライアント側)の中のビジネスロジックに相当する部分をすべて新規プロジェクトファイル(サーバー側)へ移行します。もしくは、既存プロジェクトファイル自体をコピーした新規プロジェクトファイルを作成し、各々をクライアント側、サーバー側と考え、不要部分となるクライアントのビジネスロジック部分、サーバー側の画面情報部分を削除することで3層化ができます。
Step2:インターネット環境で動作する仕組みを加える
Step2では、Step1の3層アプリケーションのクライアント側プログラムとサーバー側プログラムにVisual WAOのレコード定義(DLL)とVisual WAO関数を追記し、インターネット環境でクライアントとアプリケーションサーバー間の通信を可能にします。
Visual WAOのレコード定義とは、あらかじめクライアントとアプリケーションサーバー間でやり取りを行うデータ内容を定義したオブジェクト(DLL)で、Visual WAO開発ツールを使って簡単に自動生成ができます。
(Visual WAO開発ツールの使い方を見る)
Visual WAOの関数には、
- サーバーへの接続(WaoRemoteOpen)
- サーバーからの切断(WaoRemoteClose)
- 参照(WaoRead_invokeCentral)
- 登録・更新(WaoUpdate_invokeCentral)
の4種類があります。
クライアント側で発生した情報、サーバー側で処理した結果をレコード定義(DLL)に格納し、描画処理や検索、登録、更新などのボタン実行時、カーソル移動時といったクライアントのイベント発生箇所にVisual WAOの関数を追記するだけで、3層アプリケーションがWebアプリケーション化できます。
Step3:コンパイルとデバックを行う
Step3では、クライアント側プロジェクトファイル内のプログラムとサーバー側プロジェクトファイル内のプログラムに対してコンパイルとデバックを行います。
コンパイルとデバックは、Visual Studioのビルドメニューとデバックメニューから行い、デバック後のモジュールは、Visual WAO開発ツールのインストール時に作成されるクライアントおよびサーバーホルダーに置きます。
Step4:アプリケーションの配置
Step4では、実行環境へアプリケーションのモジュールを配置します。
クライアントモジュールはクライアント環境へ、サーバーモジュールはアプリケーションサーバーへ配置します。配置後、アプリケーションサーバーのWAOserviceを起動すれば、WindowsフォームアプリケーションがHTTP上でWebシステムとして動作します。
東京 03-6273-1838
大阪 06-6926-8018
受付時間10:00-19:00(土日祝除く)